どんな人にも何かしら強みはあるのですが、自分のことを客観的に考えるとなかなか見つけられないのが悩みどころ。
特に就職活動でエントリーシートを作成する時、長所の欄を埋めるのは一苦労ですよね。
短所はいっぱい出てくるんだけどね…
「僕の長所って何だろう?」
自分の本当の能力に気がつかないって勿体ない話だよね。もしかしたら全然向いていない仕事を選んでいる可能性だってあるもん。
だけど、自分の長所を友達とかに聞くのは気が引けるし、自分で一から分析するのも難しい。
うーん。
さて、どうしたものか。
そんな時に便利なのが、リクナビNEXTのグッドポイント診断!
無料で自分の強みを診断してくれる便利なサービスということで、自分の長所を知りたい僕もさっそく試してみました。
ぶっちゃけ、あまり期待していなかったのですが、予想以上に内容の濃い診断にめちゃくちゃ満足です!
この記事では、リクナビNEXTのグッドポイント診断について解説していきます。
自分の隠れた強みを発見したい人は必見ですぞ!
リクナビNEXTグッドポイント診断を利用する方法
グッドポイント診断を利用するために、リクナビNEXTで無料会員登録をしましょう。
転職を視野に入れている人は住所なども登録した方がいいですが、グッドポイント診断だけを利用したい人は名前と生年月日だけでOKです。
面倒くさい手続きは一切ないので、ちゃちゃっと登録しちゃいましょう。
ちなみにグッドポイント診断は、ガチ中のガチの診断になるので設問数が多いのが特徴です。
時間にして20分程度かかるので、スマホよりはパソコンで診断した方が楽ですよ。
それでは登録が済みましたら、ログインしてマイページ内にあるグッドポイント診断を探していきましょう。
トップページからマイページに進むボタンが見つからないので、まずは各種設定をクリックしてください。
次に、赤丸で囲った部分に「マイページ」があるので、ここをクリックします。
画面下の方にグッドポイント診断があるので、「診断する」をクリックしてください。
さぁ、診断スタートです!
時間制限もあるので、直感でパパっと答えるといいでしょう。あまり難しく考えずリラックスリラックス。
結果発表---!僕の長所を公表するよ
グッドポイント診断では、18種類の強みの中で特に優れている5つの長所を教えてくれます。
僕の場合は
- 独創性
- 決断力
- 親密性
- 俊敏性
- 挑戦心
が強みという結果に!
細かい診断結果を見ると、確かに全部自分に当てはまると実感できます。
説得力もあるので、スーッと受け入れやすい内容でした。
独創性
「人と同じではつまらない」あなたはいつもそう考えています。あなたはオリジナリティにこだわりをもち、仕事でもプライベートでも自身が納得できるかを重視します。あなたは、常識にとらわれず広い分野から情報を収集し、興味がある題材が見つかると自分だったらどうするか必ず考えるなど、自身の独創性をより高める努力をし続けます。
周囲の人はあなたのユニークな発想に魅力を感じ、次にあなたが創り出すものを楽しみに待っています。
変人と思われたい中二病のような評価だけど、まぁまぁ合っています。
確かにマニュアル通りの仕事って嫌いで、人と違う見せ方とか視点で物事を考えるのは超絶好きだしね。
周囲の人は、僕の創り出すものを楽しみにしているってマジで?(嬉しいやんけ)
決断力
あなたは、非常に思い切りよく決断を下すことができます。長時間考え込んでも良い結論にはつながらないと考えており、そのときに自身が最適だと考える明確な結論をスピーディに導き出すことを心がけています。周囲の人から、「よく考えたうえでの結論なのか」と確認されることもあるでしょう。それは、あなたが周りと比べて短時間で大胆な決断を下していることを示しています。
決断力を周囲に認められたとしても、あなたが現状に満足して止まってしまうことはありません。知識の吸収やデータの活用などを積極的に行い、決断力をパワーアップさせることでしょう。
まぁ、TSUTAYAでエッチなビデオを選ぶスピードが日本で5本の指に入るほどだから当然の結果。
真面目な話、実際に日頃から決断のスピードは意識しています。
話がまとまらない長時間の会議がめちゃくちゃ嫌いなので、すぐに「僕はこう思います。これでいきませんか?」とすぐに終止符を打とうとする癖もあるくらい。
仕事以外でも、定食屋やファミレスで一瞬でメニューを決めるようにしたり、遊びに誘われたら「行く」「行かない」をすぐ決断するように心がけています。
たまには決断が早すぎて失敗することもあるけれど、ダラダラ考えても結果が良くなるとは思えないので、これからもビシッと決断しちゃうよ。
我輩の辞書に「保留」という文字はない。
親密性
あなたは、常に謙虚な気持ちを持って人と接しています。内面についても話せる深い信頼関係を築くことを望んでおり、交際範囲を大きく広げることにはあまり興味がありません。
相手との距離感が重要と考えるあなたは、知り合って間がない相手に対してまずは適度な距離を置いて接し、互いにとって心地よい距離を探りながら丁寧に信頼関係を構築していきます。「控え目・礼儀正しい」など、評価されることも多いでしょう。
多くの人が集まる場ではおとなしく見られることが多いあなたですが、深い信頼関係を構築できた相手とは互いの思いや内に秘めたパワーをしっかりと理解しあえているはずです。
ザ・人見知り!やっぱり出てきたか…
自分としては克服した方がいいんだろうなぁって思う部分ではあるんですけど、人見知りも裏を返せば「親密性」という強みに変換できるんだね。
出会って5秒で合体友達になれる社交性の持ち主は羨ましいですが、一人の方と深い関係を築くことも大切だと意識していこうと思います。
俊敏性
何を行うにもスピードが重要であると考えているあなたは、思い立ったらすぐに行動することができます。たとえ、スピーディに動いたことによりなにかマイナス面があったとしても、あなたは次も同じようにすぐに行動するでしょう。なぜなら、あなたは動くことによるリスクや損失よりも得られる成果のほうがはるかに大きいことを知っているからです。
周囲の人は、あなたのスピーディな行動力に最初は圧倒されるかもしれませんが、あなたが起こす劇的な変化を目の当たりにして、行動力の効果の大きさを実感することになるでしょう。
定時になった時の俊敏性はピカイチです。ボルトにも負けませんよ。
僕の場合、綿密に計画を練ってから行動するというよりは、行動しながら軌道修正してゴールを目指すやり方を採用しています。
頭で考えるよりも実際に動いてみないと見えない課題ってたくさんあるから、誰よりも早く問題を発見することができる自信はありますね。
なお、女性には奥手の模様…
挑戦心
あなたは理想を追い求めます。常に自身で高い目標を設定し、その目標を達成することにやりがいを感じます。簡単に達成できるような目標や、挑戦しがいのない目標にはあまり興味がありません。成長したいと強く願うあなたは、人から見れば高すぎると思われるレベルの目標に挑戦し、成果を出してこそ達成感や喜びが得られるのです。
どんな場所でも、まず最初にあなたの出した「成果」が注目されるでしょう。その後、徐々に成果の裏にある挑戦する「姿勢」や目標達成に向けた「努力」に対しても、賞賛や支持の声が贈られるようになります。
20代の頃から自己啓発本を読み漁った影響により、僕は常に目標を設定しないと生きていけない体になってしまいました。
仕事のことだけじゃなくて、筋トレをして細マッチョになるとか、税理士資格の勉強をしたこともありましたね(途中でしんどくなって逃げ出しましたが…)
このブログに関しても、新しい挑戦の一つ。
月ごとの細かい目標(PVや収益)を設定しているので、1年後の理想を目指して自分を高めていくつもりです。
何かにチャレンジするのが好きなんでしょうね。このへんに関しては、自分でもMだと思います。
自分の強みがわかるグッドポイント診断はやっべぇぞ!
グッドポイント診断を終えてみると、あれほど悩んでいた自分の長所が明確になりました!
どの項目も「そうなんだよ。僕ってそういういいところあるんだよ。」って内容ばかり。
めちゃくちゃ的確ーーー
あと、すっごーく褒められた気分になるので、やる気スイッチもオンにしてくれる最高の診断ですわ。
これが無料でできるならヤラない手はない!
自分の強みを早いうちに知っておけば、そこを伸ばして効率的に成長することができるし、仕事の適正なんかも見えきますよ。
そこらの5つの質問に答えるだけの簡単な適正診断とはクオリティが全然違うので、大学生も社会人も就職や転職を考える時はグッドポイント診断をやってみましょう。
これほどまで面接対策に活かされる無料サービスは他にはありませんよ。